さて、第2弾?、単なる続きです。ではまずは復習からで~す。
そう、重要なのはエネルギーの話。重要なのは倍々ですよ!

ではP1の答えは?
普段のブレーキってどうやってかけていますか?それを思い出して考えて下さい。ここで少し困った事は人間の身体って良くできている(適当に出来ている?)から思いと違って勝手に動いている(コントロールしている)ことも有るんですよ~ネ!で、普段はどれですか?かけ方は?

簡単なテスト法を!。A,B,Cと有りますが簡単に再現出来る方法を!もちろん、運転に自身が有って他車など無い安全な場所が有れば試してみてもOKですよ!でも、その時に上記のように勝手に身体が調整しないようにして下さいね!
簡易法は転倒の危険が少ない(無い?)4輪車で行きましょうか!それもAを。ちょっと広い場所、う~ん駐車場かな?速度は5Km/h以下でOKです。そのスピードでブレーキでは無くサイドブレーキをかけてみて下さい。車を止めるようにですよ、別に急制動みたいで無くてOKです。軽くレバー(ペダル)を踏む(引く)、一定量を!
どんな感じで止まりました?この止まり方はAと同じ事ですよね!、最初から一定の踏力でかける。
なんか、止まり方が変では?一定の踏力=一定の制動力が働いたたらこんな感じで止まりま~す!

DSCN3259

さて、これは現在のGP125クラス(WGP)のフロント回りの写真です!motoGPのものと比べてもかなり小さいですよね!国内ではシングルディスクですがこれはWディスクになっています。キャリパーは2ピストンの対向タイプです、もちろんモノブロックですよ。ローターもかなり小さいタイプです。ちなみに同形状のメタリカのブレーキパッドも発売中ですよ!http://skill.co.jp/metallico/news/2010/20101003/index.htm




Ken.T.Shimane